弁護士紹介

トップページ > 弁護士紹介 > 柳 勝久

柳 勝久 Katsuhisa Yanagi

パートナー

大阪・東京

経歴

1982年(昭和57年)生
兵庫県出身
兵庫県立神戸高等学校 卒業
大阪大学経済学部 卒業
神戸大学法科大学院 修了
2008年(平成20年)
弁護士登録(修習61期)
2008年(平成20年)〜2012年(平成24年)
田中綜合法律事務所勤務(第一東京弁護士会)
2012年(平成24年)〜2015年(平成27年)
財務省関東財務局 法務監査官に任官(金融証券検査官及び証券監査官 併任)
2015年(平成27年)
堂島法律事務所 入所

主な取扱分野

金融法務、不正調査その他コンプライアンス関連業務、Fintech事業者を含むスタートアップ支援、Ⅿ&A、倒産処理・事業再生・事業承継、その他企業法務・民事事件全般

資格・役職・弁護士会・その他の活動

  • 中小企業診断士
  • 公認不正検査士

主な著作

  • スタートアップバックオフィス(法務)の始め方【スタートアップ法務】第4回 スタートアップの資金調達で一般的な「優先株式」 通常の契約にはあまりない特徴的な条件は?(月刊総務オンライン 2024年11月12日 月刊総務)
  • スタートアップバックオフィス(法務)の始め方【スタートアップ法務】第3回 スタートアップはどうやって増資する? シード期にも使われる資金調達「J-KISS」の特徴(月刊総務オンライン 2024年10月08日 月刊総務)
  • 「詳解 担保法改正と金融実務⑭ 『事業成長担保権②』」(銀行法務21 2024年5月号NO.912 56~61頁 経済法令研究会)
  • 「詳解 担保法改正と金融実務⑬ 『事業成長担保権①』」(銀行法務21 2024年4月号NO.911 58~61頁 経済法令研究会)
  • 「詳解 担保法改正と金融実務④ 『集合動産・集合債権を目的とする担保権の実体的効力』」(銀行法務21 2023年7月号NO.900 56~59頁 経済法令研究会)
  • 企業価値向上のためのガバナンスの整備と不祥事防止⑥金融行政方針を踏まえた態勢整備(銀行法務21 2021年11月号NO.877 44~47頁 経済法令研究会)
  • 「詳解 担保法改正と金融実務⑨ 『担保権の実行②~集合動産・集合債権の実行①』」(銀行法務21 2023年12月号NO.906 56~59頁 経済法令研究会)
  • 「詳解 担保法改正と金融実務⑩ 『担保権の実行②~集合動産・集合債権の実行②』」(銀行法務21 2024年1月号NO.907 56~59頁 経済法令研究会)

ひとこと

都内法律事務所、関東財務局での勤務を経て、平成27年より、当事務所において執務しています。財務局では、地方銀行、信用金庫、信用組合、証券会社、ファンド、保険会社、貸金業者等、さまざまな業態の金融機関に対する監督業務や立入検査、訴訟案件への対応など、幅広い業務に携わってきました。また、当事務所入所後も、こうした経験、バックグラウンドを生かしつつ、いわゆるFintech事業者を含めた金融関連事業者、金融機関等に対する規制面、態勢構築面における法的助言や、不正調査等のコンプライアンス業務を中心に、多種多様な案件に対応してきました。

昨今、急速な技術革新を背景に、新しいサービスが次々と登場しています。また、ビジネス環境を取り巻く社会情勢も、刻々と変化を遂げています。こうした時代の変化に取り残されないよう、日々研鑽を重ね、ビジネスの成功、発展に寄与するようなリーガルサービスを提供していきたいと考えています。